髪工房 ます川 の日記
-
瀬戸大橋開通記念日
2015.04.10
-
1988(昭和63)年、瀬戸大橋が開通し、本州と四国が橋で結ばれました。 瀬戸大橋は、岡山県倉敷市と香川県坂出市との間の9.4kmの海峡部を結ぶ橋で、道路・鉄道併用の6つの橋から構成されています。
本日の…

-
北極の日
2015.04.06
-
1909年(明治42年)にアメリカ海軍の軍人ロバート・ピアリーが、世界ではじめて北極点に到達したことによる。
本日の花:きぶし(出会い)

-
小笠原返還記念日
2015.04.05
-
1968年(昭和43年)のこの日、当時、小笠原諸島の立法、行政、司法権を握っていたアメリカとの間で小笠原返還協定が締結された。同年6月に日本に復帰。
本日の花:むらさきはなな(知恵の泉)

-
沖縄県誕生の日
2015.04.04
-
1879年(明治12年)のこの日、当時の琉球王国に明治政府が軍隊と警察力を投入して首里城の明け渡しを迫り、「沖縄県」の設置を宣言した。
本日の花:すもも(忠実)

-
日本橋開通記念日
2015.04.03
-
1911(明治44)年、東京の日本橋が木橋から石橋に架け替えられた。 日本橋は、江戸時代から現在まで日本の道路交通の中心となっており、橋の中央に国道の起点となる「日本国道路元標」が設置されている。
本日の…

-
五百円札発行記念日
2015.04.02
-
1951(昭和26)年、岩倉具視の肖像の500円札が初登場しました。 1982(昭和57)年に500円硬貨が発行され、現在では見かけなくなりました。
本日の花:さくら(精神美)

-
エイプリルフール
2015.04.01
-
罪のない嘘をついて良いとされる日。日本では「四月馬鹿」とも呼ばれます。 その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していましたが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日…

-
国立競技場落成記念日
2015.03.30
-
1958年(昭和33年)のこの日、国立霞ヶ丘陸上競技場の落成式が行われた。
本日の花:カルセオラリア(財産を捧げます)

-
マリモの日
2015.03.29
-
1952年(昭和27年)のこの日、北海道阿寒湖のマリモが特別天然記念物に指定されたことを記念して。
本日の花:アリッサム(優美)

-
スリーマイルデー
2015.03.28
-
1979年(昭和54年)のこの日、アメリカ、ペンシルバニア州のスリーマイル島で原発事故が発生。この重大な事故を忘れないよう教訓とする日。
本日の花:たつたそう(遠慮)
