髪工房 ます川 | 日記 | エイプリルフール

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > エイプリルフール

髪工房 ます川 の日記

エイプリルフール

2015.04.01

罪のない嘘をついて良いとされる日。日本では「四月馬鹿」とも呼ばれます。 その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していましたが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用しました。これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として位置づけ、馬鹿騒ぎをするようになったのがエイプリルフールの始まりとされています。 また、インドでは悟りの修行は春分の日から3月末まで行われていましたが、すぐに迷いが生じることから、4月1日を「揶揄節」と呼んでからかったことによるとする説もあります。

本日の花:マーガレット(恋を占う)

エイプリルフール

日記一覧へ戻る

【PR】  HYSTERIC PANIC  ヘアーサロン・タカシ(時田)  (有)オオタニ(大谷キーセンター・大谷自転車店)  全席個室居酒屋 九州和食 八州 長崎浜口店  双葉DINING